KYOMAF B-SIDE | 京都のコンテンツビジネス支援プラットフォーム。京まふ  
TOP

ウェブサイトを公開しました。

KYOMAF B-SIDEの公式ウェブサイトを公開しました。

■KYOMAF B-SIDEとは
KYOMAF B-SIDEは、KYO-CCE Labプロジェクト(コンテンツクリエイション京都エコシステム基盤構築事業)が発展した事業です。

京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア)をはじめとしたコンテンツ産業振興の取組により、京都は多くのクリエイター、企業の皆様とのネットワークを紡いできました。

こうしたネットワークを活かし、「京まふ」が東京⇔京都の情報ハブを担うことで、京都のコンテンツビジネスを加速させる、クリエイター・企業に寄り添ったプラットフォーム

“KYOMAF B-SIDE”=“Both creators & companies side”

として取り組みます。

京都は古くから時代の先端のカルチャーを生み出してきたまちであり、今も新たな挑戦と創造が続いています。

西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの大規模イベント「京まふ」
日本初のマンガの総合文化施設「京都国際マンガミュージアム」
アニメスタジオ、ゲーム企業など、特色あるコンテンツ企業が立地
マンガ、アニメ、ゲーム、CG、映像などのクリエイターを輩出する芸術系の学部等を持つ大学・専門学校が多く立地
こうした京都の環境を背景に、
”KYOMAF B-SIDE”はクリエイター、企業、学校、行政がつながるための取組を進めていきます。

« 前の記事
次の記事 »